
「マレーシアで生活するのに英語ってどのくらい必要なんだろう…」って、移住前の私もすごく気になっていました。
そしていざ住んでみた感想は…
日本の義務教育レベルの英語でも、意外となんとかなります!
もちろんペラペラではないので、言いたいことが伝えきれない場面もあります。
でも、マレーシアの人たちはすごく寛容で、こちらが一生懸命伝えようとしていると、にこっと笑って待ってくれるんです。
英語が母語じゃない人が多いからか、ゆっくり&シンプルに話してくれる人も多くて、すごく助けられています。
たとえばスーパーやカフェなら、「This one, please」とか「How much?」だけでも通じるし、
わからないときは「Sorry, English not good…」って言えば、ちゃんと察してくれます(笑)
正直、日本で覚えた英単語や文法だけでも十分土台になるし、使っていくうちにどんどん口が慣れてくる感じ。
完璧じゃなくても、伝えようとする気持ちがあれば、マレーシアではちゃんと通じるんだなって実感しています。
「英語ができないから不安…」って思っている人こそ、マレーシアのやさしい空気に触れてみてほしいです☺️